築50年風呂無しアパートに住む東大生の嘆き

築50年風呂無しアパートに住むことになってしまいかなり後悔している東大生が、どんな生活をしているのか愚痴をこぼします。東大生の生の嘆きをお楽しみください。来年度までの限定公開・更新です。

米袋がかじり取られた

ごはんを炊こうと、流し下の扉を開けたんですよ。お米が入ってるから。そしたら、角が破れて米が漏れ出てる米袋と、小さな黒い塊が3個。

あれか、まさかネズミにかじられたのか。ふざけんな。死んでくれ。死ね。米袋かじられたネズミ死ね。ってかここネズミいんのかよ。少なくとも俺の目の前に出てくんじゃねえぞ。 前の家も築40年くらいだったが、ビニールの米袋を置いといてかじられたことないぞ。 幸い中身は無事だったから、即プラスチック容器に移し替えた。

調味料と調味器具を駒場に移そうかどうか迷っていた矢先にこれ。いいよ、もう、ここには自炊の拠点も置かねえわ。

駒場に泊まる方が楽しい

家に帰っても独り。

でも駒場にいれば、他の人と会話したり、話を聞いたりできる。

家であれ駒場であれどっちにしろやることは同じ勉強だし、むしろ家にいるとだらだらと過ごすことになりかねない。それなら、他の人がいて楽しく勉強もはかどる駒場にいた方がいい。 今や家に帰る理由はほとんど自炊に限られる。食材や調理器具は家に揃えているので、週に1、2回、自炊だけのために帰ってるようなもの。それでも駒場には家より広いキッチンがあり、調理器具もなぜか揃ってる。冷蔵庫もある。小麦粉とかターメリックとか、家に揃えてしまった常備調味料類を駒場に持っていってしまえば、もはや家に帰る理由がない。

他の人の迷惑にならないよう、部屋の隅でひっそりするようにはしているが、それでも迷惑になっていないだろうかと考えると申し訳なさはある。追い出されないようにたまにはお菓子置いていくか。

駒場が主 家が従

最近は駒場が拠点・居住地となりつつある。家は物置みたいなもの。最近は、駒場で3泊4日→友達が来るから家帰って就寝→駒場に泊まる、という生活。まあ家に帰るのも面倒(なお自転車で10分)だし、駒場なら電気代気にせず(もちろん節電には努めてる)冷暖房もつけられるし、何より人がいて寂しくない。

家帰ってもやることないんだよな。勉強道具はほとんど駒場に持ってきちゃった。家にいるとずっとパソコンに向かって勉強しなくなるっていう個人的な問題もある。大学にいると、まあパソコンはあるんだけど、なんとなく勉強がはかどる。人がいると音読練習できないのが唯一の問題かな。

勉強のために大学に泊まってるってことで、教務課か学生支援課か知らないけど、許してください。ここで修行して大物になるので。最近どこも厳しいんだよね。大学によっては院生も夜間強制退出だから。学生運動以来厳しくなってるのかな。

友達を泊められないつらさ

風呂無しで困ってることの第1位は友達を気軽に泊められないこと。

駒場祭前に皆を家に泊めてわいわいやりたいのに、「風呂無いからシャワー浴びてきてや……」と言わないといけないつらさ。そんな家泊まりにいかないわな。それが一番困ってるし、つらいし、後悔している最大の原因。

日常生活で、駒場でシャワー浴びたり洗濯したりしないといけないのは自分がちょっと一苦労すればいいだけ。でも風呂無いからってんで友達に迷惑を掛ける、或いは泊まってもらえなくなるのは本当に寂しい。「駒場の近くに家構えたから友達呼ぶぞー!」って意気込んでたから尚更。貴重な大学生活に少し暗い影を落としてる。じゃあ何で風呂無しにしたんや。 本当に、風呂無いと一々帰ってもらうことになるしな。長期滞在してもらうことを考えたら、洗濯機も欲を言えば欲しいけど、風呂にはかなわない。

ごめんな、お前ら。

問題は住居だけ

別に大学生活に不満は無いし、病んでもないし鬱でもない。むしろ毎日楽しくふらふら真面目に大学生活を送っている。ブログでこうして愚痴ってるのは現実で言えないわけではない。大量に愚痴ったら人様に迷惑だし、何より人気ブログを作って広告収入でお昼ごはんを食べるためだ。ツイッターやブログで陰に悪口を言ってる大学生とは違うんだ。

問題は住居だけ。風呂がない。どこで入ってるかって? 駒場キャンパスにはシャワー棟なる便利な汚い施設があるんだよ。 洗濯機もない。どこで洗ってるかって? 駒場キャンパスのキャンパスプラザには無料の洗濯機が置いてあるんだよ。俺みたいな個人が使うために置いてあるんじゃなくて、運動系の部活動・サークル用なんだろうけど。

いや勿論駒場キャンパスにシャワーと洗濯機があることを見越して風呂なし・洗濯機置場なしの家に引っ越してきた。でも不便なもんは不便。

もう眠いし、最も重要な勉学に悪影響があっちゃいけないからな。もう寝るぜ。また今度。